【初心者向け】ShopifyのECサイトの作り方!アカウント登録から開設までのステップ

この記事では、Shopify(ショッピファイ)でストアを立ち上げるまでの手順を、初心者の方向けに分かりやすく解説します。アカウントの作成から商品の登録、ストアのデザイン選択までの工程を、画像を使いながら図解で説明します。

ITやHTMLなどの知識がなくてもECストアを開設できるのがShopify のメリットです。ぜひ、本記事の図解を参考にしながら、自分のECストアを立ち上げてみてください。

Shopifyアプリでeギフトを簡単にはじめるなら『MakeGift』

目次

STEP1 Shopifyにアカウント登録する

Shopifyを始めるには、まずはShopify公式サイトでアカウントを登録します。
登録には、Shopify公式のトップ画面の「無料体験をはじめる」の入力部分に自身のメールアドレスを入力します。

Shopifyのアカウント登録
参照:https://www.shopify.com/jp

次に、Shopifyをはじめるにあたってのアンケート画面が表示されるので、ストア開設の目的に沿って回答を進めてください。

すぐに開設したい場合は、画面下の「すべてスキップ」を押しても大丈夫です。

Shopifyのアカウント登録
参照:Shopifyアカウント登録画面

最後に、事業者のいる国・地域を選択してアカウント登録は完了です。

Shopifyのアカウント登録
参照:Shopifyアカウント登録画面

プラン選択・トライアル期間について

Shopifyのトライアル期間について
参照:Shopifyストア管理画面

初回登録の際には無料トライアルが適用されます。したがって、最初はプランを選択したり、支払い方法やクレジットカード番号を登録したりする必要はありません。

アカウント登録後の管理画面で、トライアル期間であることを確認できます。
本登録にすすむ場合はプラン選択をしましょう。

無料トライアルと、トライアル延長のキャンペーンは時期によって異なります
2023年11月25日時点では、以下のようなトライアルを受けられます。

  • 3日間の無料トライアル
  • 3か月間、月額$1でトライアルを延長(ベーシックプラン、スタンダードプラン、プレミアムプラン)
    ※2023年11月時点

STEP2 商品を登録する

Shopifyへのアカウント登録が完了したら、自分のストアの管理画面が開きます。
まずは、販売したい商品を登録してみましょう。

画面中央に設定ガイドが表示されている場合は、「商品を追加」をクリックしましょう。
もしくは、管理画面左側にある「商品管理」をクリックします。

参照:Shopifyストア管理画面

商品追加の管理画面に遷移します。
商品タイトルや説明文、商品画像や価格などの情報を入力してください。

販売する商品の情報が登録できたら、画面右上の「保存する」をクリックします。

参照:Shopifyストア管理画面

以上で、Shopifyストアへの商品登録が完了しました。

STEP3 ストアデザインのテーマを編集する

Shopifyストアに商品が登録できたら、次はストアのデザインテーマを編集しましょう。

画面左側にある「オンラインストア」をクリックして、「テーマ」を開きましょう
デフォルトでは、「Dawn」というShopifyテーマに設定されていることが確認できます。


参照:Shopifyストア管理画面

テーマの画面を下へスクロールすると、「人気のある無料のテーマ」が表示されます
ここに表示されるテーマは、Shopifyテーマの中でも無料で使用できます。
気に入ったテーマがあればテーマのタイトルをクリックして詳細を確認してみましょう。
さらに探したい場合は、「テーマをさらに探す」からShopifyテーマストアへアクセスします。


参照:Shopifyストア管理画面

気に入ったテーマが見つかったら、ストアに追加してみましょう。

管理画面の「人気のある無料のテーマ」の中の「追加」をクリックするか、テーマの詳細画面の「Try theme(テーマを試す)」をクリックします。

参照:テーマ詳細画面

管理画面の「テーマライブラリー」に、さきほど選んだテーマが追加されました。
「カスタマイズ」をクリックすると、ユーザーから見えるストアデザインを編集することができます。

参照:Shopifyストア管理画面

カスタマイズ画面で、ストアに表示するデザインやコンテンツ、テキストなどを細かく編集することができます。
Shopifyはノーコードで編集できるので、HTMLやCSSなどの知識は不要です。

カスタマイズ画面について

参照:Shopifyストア管理画面

①画面左側でコンテンツの追加、編集ができます。

②画面上部の「ホームページ」のドロップダウンから、商品ページやブログページなど、他のページの編集に移動できます。

③アイコンをクリックして、デスクトップ画面と携帯電話やスマートフォンで見た画面のプレビューの切り替えができます。

④「公開する」をクリックすることで、編集内容を保存して公開できます。

STEP4 決済方法や配送料などの詳細設定

Shopify ストアのデザインが決まったら、決済方法や配送料などの詳細設定をします。

管理画面左の一番下にある「設定」をクリックします。

参照:Shopifyストア管理画面

設定画面が開き、左側の列に決済やチェックアウト、配送と配達、関税と税金など、設定項目が表示されます。
必要に応じて、決済方法や配送料などの設定を進めましょう。

参照:Shopifyストア管理画面

これで、Shopify ストアの開設は完了です。

まとめ:Shopify でECストアを開設しよう

Shopifyのアカウント登録から、ECストアの開設までの流れを図解付きでステップバイステップでご紹介しました。
アカウントの作成から、商品の登録、支払いと配送設定、さらにはストアのデザインに至るまで、Shopifyは初心者でも直感的に操作できるように設計されています。Shopify を活用して、ぜひ自分だけのオンラインストアを構築してください。

eギフト実装をはじめるなら『MakeGift』!shopifyでも店舗でも

MakeGiftロゴ

MakeGiftとは自社ECサイトや店舗でeギフト機能(ソーシャルギフト機能)を手軽に実装できるサービスです。貴社のお客様に「eギフトでも購入する」という選択肢を増やすことで友人や家族へのプレゼントとしても購入されることが増え売上UPに繋がります。【こんなページが作れます

MakeGiftとは?

現在、Shopify運営者、食品EC、ファッションアパレル、美容、カフェ(店舗)など多くの業界で利用されております。
ECサイトだけではなく店舗でもデジタルチケットととして利用できることも特徴です。

eギフト(ソーシャルギフト)は、購入者が「住所を知らない相手にも手軽にプレゼントを贈れる」ため、ファンがファンを呼ぶ仕組みとなり販売促進の効率化や顧客拡大に貢献できます。

eギフトとは?

またMakeGiftは大手eギフトサービスと比べて、は低コストで気軽に導入できます。
既に運営しているShopifyのECサイトや店舗でもeギフト機能を実装でき最短1日で開始が可能です!
自社商品のeギフト実装をご検討の際は、ぜひお気軽にMakeGiftへお問い合わせください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次