Instagramは世界中で人気のSNSプラットフォームです。ビジネスや個人ブランディングにおいて、インスタグラムの活用は今や不可欠といえるでしょう。しかし、単に投稿を続けるだけでは、効果的な運用は難しいのが現状です。ここで重要になってくるのが「インサイト分析」です。
これは、アカウントのパフォーマンスを分析するための公式ツールで、投稿のリーチ数やエンゲージメント率、フォロワーの属性など、様々なデータを確認することができます。
本記事では、Instagramインサイトの基本的な見方や使い方、主要な指標の解説と数値アップのポイント、そしてより高度な分析を可能にする外部ツールまで、幅広く解説します。よりデータに基づいた戦略的なInstagram運用を行うための参考にしてみてください。
Shopifyアプリでeギフトを簡単にはじめるなら『MakeGift』
Instagramインサイトとは
Instagramインサイトは、プロアカウント(ビジネスアカウントやクリエイターアカウント)向けの無料分析ツールです。投稿やストーリーの閲覧数、リーチ数、エンゲージメント率などの重要な指標を閲覧でき、フォロワーの動向や行動パターンを分析するのに役立ちます。
また、フォロワー数が100人を超えると、年齢、性別、地域などのフォロワー属性も確認可能。これらのデータを活用することで、コンテンツ戦略の改善やターゲット層へのアプローチ最適化が可能となり、アカウントの成長を促進します。
インサイトは、投稿のパフォーマンス向上や、効果的なマーケティング施策の立案に役立つ貴重なツールです。
インサイトへのアクセス方法
Instagramのインサイトを確認するためには、まずはアカウントを「プロアカウント」に切り替えることが必要です。プロアカウントに切り替えることで、インサイト分析のほか、ショッピング機能、お問い合わせ先の表示とアクションボタンの追加、投稿のプロモーションなども利用できるようになります。Instagramアカウントをマーケティングに活用するなら、ぜひ「プロアカウント」に切り替えておきましょう。
ここからは、インサイトへのアクセス方法をスクリーンショット付きで解説します。
アクセス方法は、大きく分けてプロフィールページからのアクセスと、投稿ごとのアクセスの2種類あります。
プロフィールページからのアクセスの見方
インサイトへアクセスするには、Instagramアプリを開き、画面右下にあるプロフィールアイコンをタップして、自身のプロフィールページに移動します。
右上にあるハンバーガーメニュー(三)をタップして、「インサイト」を選択します。
これで、インサイトの概要ページに移動でき、アカウント全体のパフォーマンスやフォロワーの統計情報を確認できます。
また、プロフィールページの中央あたりにある「プロフェッショナルダッシュボード」からもインサイトを確認することができます。
この「プロフェッショナルダッシュボード」は、Instagramのビジネスアカウントやクリエイターアカウント向けの総合的な管理ツールで、インサイトのほかにもフォロワー管理や広告作成、ヒントなどにアクセスすることができます。
プロフィールページからインサイトにアクセスした場合、アカウント全体のパフォーマンスやフォロワーに関する総合的なデータを確認できます。
確認できる項目
リーチしたアカウント | 指定の期間内に1回以上コンテンツを表示したユニークユーザーの数 |
アクションを実行したアカウント | コンテンツに対してアクションを実行したアカウントの数 (アクション:「いいね!」、保存、コメント、シェア、返信など) |
合計フォロワー数 | フォロワーの合計数 |
あなたがシェアしたコンテンツ |
「あなたがシェアしたコンテンツ」は、投稿したコンテンツごとのインサイト分析を確認することができる項目です。投稿日が浅いものから順に表示され、投稿をタップすることでリーチ数やインプレッション、エンゲージメントなどを確認できます。
投稿は、コンテンツタイプや期間を絞り込んで表示することが可能。
コンテンツタイプでは、「投稿」「リール動画」「ストーリーズ」「動画」「ライブ動画」が指定できます。
期間は、「過去7日間」「過去30日間」「過去3か月間」「過去6か月間」「昨年」「過去2年間」を選択できます。細かい期間設定は指定できない点には注意が必要です。
投稿ごとのアクセスの見方
インサイトは、投稿ごとの個別のデータを確認することもできます。
自分のプロフィールページまたはフィードから、インサイトを確認したい投稿を選択します。投稿の左下にある「インサイトを表示」ボタンをタップします。
投稿ごとのアクセスでは、個別の投稿に対する詳細なパフォーマンスデータを分析できます。
確認できる項目
リーチ | 1回以上投稿を表示したユニークユーザーの数 (フォロワーとフォロワー以外の割合をグラフで表示) |
インプレッション | 投稿がどの場所で表示されたかを示す数 ・プロフィール ・ホーム ・ハッシュタグ ・その他 |
エンゲージメント | コンテンツに対してアクションを実行したアカウント(フォロワーとフォロワー以外の割合をグラフで表示) |
投稿でのインタラクション | いいね数、保存数、コメント数などのアクションの詳細の数値 |
プロフィールのアクティビティ | フォロワーの合計数 |
主なインサイト指標の解説と数値アップのポイント
Instagramインサイトには多くの指標がありますが、特に重要な3つの指標の見方について詳しく解説します。これらの指標を理解し、適切に分析することで、アカウントのパフォーマンスを正確に把握し、効果的な戦略を立てることができます。
また、リーチしたアカウント数、合計フォロワー数、エンゲージメント率をアップするためのInstagram運用のポイントも合わせて解説しています。
リーチしたアカウント数
リーチ数とは、コンテンツがユニークユーザー(1人1回カウント)に表示された回数を示す数値です。「インプレッション」とも言い、Instagram上でのコンテンツの拡散力や到達範囲を示す重要な指標になります。
投稿がどれだけ多くのユニークユーザーに届いているかを示すので、リーチが多ければ多いほど、広い範囲のユーザーにコンテンツが届いているという見方ができます。これはアカウントの知名度や影響力の指標にもなります。
たとえば、ハッシュタグや位置情報(ジオタグ)をうまく活用することで、フォロワー以外のユーザーにも投稿が届きやすくなります。
また、いいね、コメント、シェア、保存などのアクション数が多い投稿はInstagramのアルゴリズムによりリーチが拡大する可能性があります。
リーチ数アップのポイント
- 投稿内容に関連性の高いハッシュタグや、人気のハッシュタグを使用する
- 投稿の最適なタイミングを見極める(フォロワーが最もアクティブな時間帯に投稿する)
- エンゲージメントを促す投稿内容(質問を含むキャプション、投票やクイズ機能など)
- コンテストやプレゼントキャンペーンの実施
合計フォロワー
「合計フォロワー数」とは、Instagramアカウントが持つフォロワーの総数を指します。
フォロワー数は、ユーザーが初めてアカウントを訪問した際の印象を左右する数字です。フォロワーの数が多いほど「信頼性が高い」「人気がある」といった印象を与えます。もちろんフォロワー数がすべてではありませんが、フォロワーが多いに越したことはないでしょう。
合計フォロワー数を増やすためには、質の高いコンテンツを継続して発信することや、ユーザーとの積極的なコミュニケーションを通じて、アカウントの魅力を高めることが重要です。
コンテストやプレゼントキャンペーンの実施すると、短期的にフォロワーの増加を見込めます。
また、インサイトでは、フォロワーが100人を超えるとフォロワーの年齢層、性別、アクセスしている地域などを確認できるようになります。デジタルマーケティングに活用するためには、1段階目の目標としてフォロワー100人を目指しましょう。
合計フォロワー数増加のポイント
- 魅力的なコンテンツ(有益な情報やエンタメ性の高い投稿)を定期的に投稿する
- コンテストやプレゼントキャンペーンの実施
- プロモーション広告を利用してターゲットオーディエンスに直接リーチする
エンゲージメント
エンゲージメントとは、投稿したコンテンツにユーザーがどれだけアクションをしたかを占める指標です。
- 「いいね!」の数
- 保存数
- コメント数
- 保存数
などの数が確認できます。
エンゲージメントは、単に投稿が何回表示されたか(インプレッションやリーチ)ではなく、ユーザーが実際にどれだけコンテンツに対してアクションをしたかがわかります。つまり、コンテンツの魅力度や、オーディエンスのアクティブ度、マーケティングの効果測定などを表しているという見方ができます。
エンゲージメントを増やすためには、いいねやコメント、シェアを促すような投稿をすることが必要です。質問を投げかける投稿であったり、感想やアドバイスを求める投稿をするのも効果的です。
例えば、
「この写真の中で一番お気に入りのアイテムはどれですか?」
「あなたはどっち派?コメントで教えてください!」
「今の気持ちを絵文字で表すと?絵文字をコメントしてね!」
など、気軽にコメントできるような工夫をしてみましょう。
そのほか、独自のハッシュタグを作成してォロワーにそのハッシュタグを使用してもらったり、フォロワーが作成したコンテンツをシェアしてUGC(ユーザー生成コンテンツ)を活用したりすることもエンゲージメント増加のポイントです。
エンゲージメント増加のポイント
- 質問を投げかけるなど、気軽にコメントできる工夫をする
- 独自ハッシュタグの作成
- ユーザー生成コンテンツ(UGC)の活用
- フォロワーのコメントへの積極的な返信
Instagramインサイト分析ができる外部ツール5選
ここまで紹介したInstagramのインサイトの無料ツールでも、基本的な分析には十分です。しかし、より詳細なデータや高度な分析が必要な場合は、外部のインサイト分析ツールの利用を検討するのもいいでしょう。これらのツールは、Instagramの公式機能を補完し、より深い洞察や競合分析、高度なレポート機能などを搭載しています。
ここでは、Instagram運用をさらに効果的にするための外部分析ツールを5つ厳選しました。無料で使えるツールから、比較的導入しやすい安価なツールに絞ってご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
CCX social
CCX socialは、InstagramをはじめとするSNSのインサイト分析に特化したツールで、アカウントのパフォーマンスを詳細に追跡・分析する機能があります。
フォロワーの増減、エンゲージメント率、投稿ごとのパフォーマンスをがグラフ化され、アカウント全体の傾向をひとめでつかむことができます。また、オンラインフォロワーチャートでは、オンラインのフォロワーを1時間ごとにヒートマップ表示されるため、投稿に最適な時間を簡単に把握可能。さらに、競合分析機能も備えており、他社と比較して自社アカウントの強みや改善点を明確にすることができます。データを視覚的に表示するダッシュボードが使いやすく設計されているのも特徴的。
基本料金は無料で全機能を利用できるため、まずは無料でInstagram分析をしてみたいという企業におすすめです。
プラン | |
---|---|
月額 | 無料 |
分析アカウント | 5アカウント |
データ閲覧期間 | 過去すべて |
無料プランで利用できる主な機能
- フォロワーのデータ分析
- クリエイティブ分析
- ハッシュタグ分析
- ベンチマーク分析
- コメント管理
- レポート作成
Insight Suite for Instagram
Insight Suite for Instagramは、Instagramのインサイト分析に特化したツールです。登録した以前の過去の投稿データも収集するため、利用初日から分析をはじめることができます。
フリープランは無料で利用することができ、投稿分析だけではなくCSVレポート出力や競合アカウントチェック、人気UGC投稿分析なども利用できます。初期コストを抑えながら高機能な分析を行いたい企業に最適です。
Free | Lite | Standard | Professional | |
---|---|---|---|---|
月額(税別) | 無料 | 6,400円 | 16,000円 | 40,000円 |
分析アカウント | 1アカウント | 2アカウント | 5アカウント | 5アカウント以上 |
過去データ閲覧期限 | 50日間 | 3年 | 無制限 | 無制限 |
フリープランで利用できる主な機能
- 過去データ閲覧(50日間)
- スマートフォンでの利用
- CSVレポート出力
- 投稿分析/投稿サマリー
- 過去投稿データの収集
- 競合アカウントチェック
- 自社ハッシュタグ集計
- 人気UGC投稿分析
Slooooth
Slooooth(すろ〜す)は、Instagramのインサイト分析に特化したツールで、わかりやすい1プランの手頃な価格で利用できます。
一番の特徴は、ワンクリックで簡単に月間レポートが作成できること。基本的な指標のデータのほか、キャンペーンハッシュタグ調査、競合アカウント調査、ヒートマップなど、さまざまなデータをレポートとして出力可能です。
分析した結果をレポートとして社内で共有しながらInstagram運用をすすめたい企業にとって、特におすすめのツールです。
PROプラン | |
---|---|
月額 | 8,800円 |
分析アカウント | 1アカウント |
データ保存期間 | 無期限 |
PROプランで利用できる主な機能
- レポート出力
- 予約投稿
- 競合分析
- ハッシュタグ分析
- ストーリーズ分析
HINOME
HINOMEは、Instagramのインサイト分析をもとに、運用業務を効率化する目的で提供されているツールです。シンプルで使いやすいダッシュボード画面で、初心者でも直感的に操作できます。
無料で利用できるフリープランでは、基本的なアカウント分析や投稿分析のほか、ベンチマーク分析も可能。有料プランでは予約投稿やAI自動文章作成機能などもあり、Instagram運用を効果的にサポートしてくれるおすすめのツールです。
フリー | ベーシック | プロ | ビジネス | |
---|---|---|---|---|
月額 | 無料 | 5,980円 | 22,000円 | 55,000円 |
分析アカウント | 1アカウント | 1アカウント | 1アカウント | 1アカウント |
データ取得期限 | 45日 | 1年間 | 2年間 | 無期限 |
フリープランで利用できる主な機能
- データ取得(45日間)
- ダッシュボード分析
- アカウント分析
- 投稿分析
- 初速分析
- ベンチマーク分析(1アカウント)
SocialDog
SocialDogは、SNS運用の効率化をサポートする総合管理ツールで、InstagramのほかにもXやFacebookをまとめて運用管理することができます。フォロワー管理、予約投稿、エンゲージメント分析など、SNSマーケティングに必要な機能を幅広く提供。Instagram運用にかかる時間を節約しつつ、効果的なSNS運用を実現します。
一番安価なプランであるパーソナルプランでは、フォロワー数、フォロー数などの基本的な数値をグラフで確認可能。プロフェッショナルプラン以上であれば、フォロワー獲得分析や時間別オンラインフォロワー分析ができるようになります。さらに、ビジネスプラン以上であれば、投稿のインプレッション・リーチ分析や投稿した曜日や時間帯別の分析など、より詳細な分析が可能です。
Personal | Professional | Business | Enterprise | |
---|---|---|---|---|
月額利用料 | 1,480円 | 4,980円 | 19,800円 | 40,000円 |
SNSアカウント | 2個 | 3個 | 5個 | 10個 |
分析可能期間 | 1年 | 2年 | 無制限 | 無制限 |
Personalプランで利用できる主な機能
- SNSアカウント2個
- 予約投稿 30件
- 基本的な指標の推移
まとめ
Instagramのインサイト機能は、基本的なデータを提供し、アカウント運用の基盤を支える重要なツールです。しかし、より深い分析や競合との比較を行うためには、外部の分析ツールの活用も検討してみるといいでしょう。今回紹介したツールを活用することで、データに基づいたより精度の高い戦略を立てることが可能になります。各ツールにはそれぞれ特徴があるので、自身のニーズや予算に合わせて選択することが重要です。
Instagram運用を成功させるためには、継続的なデータ分析とその結果を反映したコンテンツの改善が非常に大切です。これらのツールを活用し、Instagramのポテンシャルを最大限に引き出していきましょう。
eギフト実装をはじめるなら『MakeGift』!shopifyでも店舗でも
MakeGiftとは自社ECサイトや店舗でeギフト機能(ソーシャルギフト機能)を手軽に実装できるサービスです。貴社のお客様に「eギフトでも購入する」という選択肢を増やすことで友人や家族へのプレゼントとしても購入されることが増え売上UPに繋がります。【こんなページが作れます】
現在、Shopify運営者、食品EC、ファッションアパレル、美容、カフェ(店舗)など多くの業界で利用されております。
ECサイトだけではなく店舗でもデジタルチケットととして利用できることも特徴です。
eギフト(ソーシャルギフト)は、購入者が「住所を知らない相手にも手軽にプレゼントを贈れる」ため、ファンがファンを呼ぶ仕組みとなり販売促進の効率化や顧客拡大に貢献できます。
またMakeGiftは大手eギフトサービスと比べて、は低コストで気軽に導入できます。
既に運営しているShopifyのECサイトや店舗でもeギフト機能を実装でき最短1日で開始が可能です!
自社商品のeギフト実装をご検討の際は、ぜひお気軽にMakeGiftへお問い合わせください。